毘沙門の 堂守は尼 冬紅葉 武田美雪 六花
そこで、こちら。 蝋纈を施すことによって描き上げられた吉野格子九寸名古屋帯です。 織の吉野格子とはまったく異なるアプローチ。 ご覧いただけますように織によって正確無比に整えられた吉野格子ではありません。 なぞるように送り染めが施された型絵による染め物でもありません。 けれども… 大袈裟な言い方と思われるかもしれませんが、知らない内に“息を止めて見ているほどの美しさ”で描かれているのです。 ここまでの彩色印象で迫られると、単なる格子の帯であるとか、吉野格子を染めで表現したもの、とか、いわゆる判で押したような表現で片づけてしまうのは些か申し訳ないと思うほどの出来映えです。
|
[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを
ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。
→現品事前確認について
注/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved
■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。