きもの専門店
そう謳うのは覚悟と精通が問われます
着物に関わり四十年と少し…
まだまだ学ぶことばかり…
きもの、って知れば知るほど知らないことばかりです

その多様さゆえに定義付けることの難しい更紗
古渡にはじまりペルシャ、フランス、イギリス、…
  バティックとして知られるジャワ更紗もありますが、日本の職人の手による和更紗の美は
やはり格別です
―唐草小花文―

暈したり、一層の斑も許さなかったり
澱みの様に堆積した手わざが意図して刷毛を捌く…
かのフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホさえ憬れた
日本の職人の筆捌き

染織作家の手から放たれた作品は
一つの花、一つの蝶、一つの鳥、に
生命が吹き込まれているのです 
添田敏子 ―白ぶどう―

もしかしたら
この小さなキモノ店は
アナタをドキドキさせることが
出来るかも知れません
どうぞ遊びにいらしてください 



一夜漬

小蕪を朝の

粥に添へ


原田節子

風土


型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝



【型絵染九寸名古屋帯】
―小蕪模様―
制作/藤田順


作品に銘されたのは「小蕪模様」 根菜の意匠をことのほか好む私、ひと目で魅了されてしまいました。 作品はいかにも藤田順さんらしい彩で染められています。 いえ、もっと正確に言葉を選ぶのならばひと目で藤田順さんの作品とわかる、つまり、藤田順さんにしか表現の出来ない彩色で彩られています。 九寸の巾、一丈二尺に余る絹布に描き染められた「小蕪模様」、彩色からなぜかしら響きのような音?を想わせ、また、どこかガラス絵のようでもあり、水彩画のようでもあり、不思議な感覚を憶えます。 呉服商としての目を通り超えて染織を愛好する者の一人として純粋に魅了されてしまい、セールストークめいたものを書こうとしたまま筆が止まっているのです、、。 息を詰めてじっと眺めたまま、、。


藤田さんの思いの断片を集め想像して解説を書く…。 藤田さんを知れば知るほど、そこにある作品は身近に感じられたり、と、思った途端また別のいくつもの知らない表情が顔を出す。  藤田順さんのデッサン、型彫りの美しさ、刷毛摺りの魅力…、等々、、、これまでに藤田さんが創出してきたもののすべて。。。 想像もつかない…、 工房の空気、色、音、気配、藤田さんの刷毛(はけ)捌き、ときに力尽きたかのように座り込むとき…。 羅列したなにもかもが、いやそれ以上のものすべてがこの一枚の布に籠められている。 小片のようなそれらのすべてがこの染色を創っている。 言わば藤田順さんそのものと言っていい。 要するにその事実を超えるような説明など出来る筈は所詮ないのです。


型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝

型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝

型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝

型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝


言い訳めいたことをお許し頂ければ…、これほどの作品に解説めいたことを書くのはを苦手。 と言うか、率直に言えば力量に無理がある。 たとえばカタログ(型録)的な事、商品スペックとでも言うのか、素材が絹なのか麻なのか綿なのか、染料は植物染料なのか顔料なのか酸性染料なのか、型絵染なのか手描きなのか、名古屋帯なのか袋帯なのか、通し柄なのか六通や三通なのか、等々の説明<と言うか情報の羅列>ならいくらでも出来ます。 箇条書きに詳細を記せば済むのだから。。。 でも… それではなにも面白くないし、そんなことを書いた(知った)ところでこの作品の一割も表すこと(知ること)は出来ないのです。 放棄してる訳じゃあないです。 意味を持たない言葉など跳ね返してしまうような<この作品の>力に押され筆が遅々として進まない、、、と言う事。 


ただ、その中で、またこうして作品に巡り合えた幸運に興奮しているのです。 縁(えにし)と言ってもいいのかも知れません。 私は作品と呉服店、呉服店とお客様、作品とお客様、は惹き合うものが無ければ出会う事はない、と常々思っています。 以前、誰かが言っていた。 「工藝染織作品は布そのものに魂が宿り、布そのものが行きたいと思うところに収まる。」 私は心底からそうしたものだと思っているし、今まで販売させて頂いたものの多くがそうであったと思っています。 


型絵染、…これまでにもその技法は弊店のサイトの中でもさんざん書いてきたし、きっといまでは愛好者である方々の方が体験してらっしゃる方も実際いらして、クチだけの私よりももしかしたら詳しいし、、、ですのでそのことについては書きません。 一目で見るものを魅了してしまうこうした工藝、眺めていると目が離せなくなってしまう魅力、「小蕪模様」という極めて普遍的なテーマが描き染められている、唯それだけなのにこれほどまでに見るものを魅了するのです。 対象物を捉える目、デッサン、型紙の彫り、彩色、そのどれもが欠けてもこれほどの印象とはならないのです。 
実に美しく、魅力的な作品だと思います。 以前の作品に比べ、環境の変化からくるものなのでしょう。 作品性に滋味が加わり、より魅力的になったと思います。


型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝

型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝


※結城紬や飯田紬、大島などの紬織物の他に久留米絣や出雲織など絣の木綿、丹後木綿、伊勢木綿などにもとても素敵だと思います。


【商品情報】

商品番号
NAGOYA-SOME-46
商品名
型絵染九寸名古屋帯/藤田順作品「小蕪模様」
品質
絹100%
価格
¥398,000 (表地/税込)
¥409,500 (芯仕立て上げ税込)
※一級和裁士による手縫い。
※お仕立てに要する日数はご注文確定後
約2週間~20日戴いております。
巾/ 長さ
お仕立て上がりの際のサイズは帯巾・八寸~八寸二分程。/ 長さは九尺八寸程。多少の変更は出来ますのでお尋ねくださいませ。
[お仕立てをご希望のお客さまへ]
カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際にそのまま「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。

[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。


現品事前確認について

/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved

■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。

型絵染九寸名古屋帯/北崎正枝季節季節季節季節名古屋帯名古屋帯名古屋帯

型絵染九寸名古屋帯/藤田順作品 小蕪模様/2021・12・11 Published

価格: ¥398,000 (税込)
[ポイント還元 3,980ポイント~]
数量:

ページトップへ