水流のコーデ
水流のコーデ23
こちらの「水流のコーデ」の頁では弊店のサイトに掲載しておりますお品達のコーディネートをご提案をしております。 (また時折、箸休み?に弊店の女将の装いもこちらご紹介させて戴くこともございます。) |
こうして見ても久留米絣は藍の色がひと際美しいですね。 こちらで着ている久留米絣は小川内龍夫さんの久留米絣です。 帯は絞りを用いて染められた名古屋帯です。 細かな割り付け紋様のような意匠にはこうした帯が適います。 かっちりうとした割り付けにこうした格調を想わせながらもやわらかな印象の帯を合わせることで、民芸的な久留米絣を垢抜けた印象にしています。 帯揚げは洛風林で求めた暈し染め。 帯〆は渡敬の丸房。
少しでもご参考になることがございましたら幸いです。
きもの水流
店主
コメント

コメントはまだありません。