寸陰を
惜しむかに散る
谿紅葉
熊岡俊子
雨月
【手描友禅九寸名古屋帯】
―露芝に青楓―
着物や帯の模様に限らず、、およそ文様という文様にはその意匠の元となる物、つまり「出典」と言うものが存在します。 たいていの場合、着物や帯はその「出典」を範として作品を創ります。(その範となる「出典」とは正倉院文様や有職文様、あるいは小袖や琳派、外国の織物や装飾などです。) それゆえでしょうか、その意匠/デザインは“どこかで見た”…、つまりすぐにそれがどこの何かと思い出せなくても“記憶のどこかに在る何か”のような気がするのです。 でも、そうした中に在って“よく見かける意匠”であるにもかかわらず「独創性」を思わせる染織が存在します。 ただ、有職が染められている、琳派を範としている、と言った印象がの中にどこかひとの目を魅了する意匠が在るのも事実なのです。
たとえば…、由緒ある正統を模していたとしても、それはただ単に「似たようなもの」でしかありません。 ひとを惹きつけるべきものは「意匠」だけではないのです。 なぞっただけではひとの目を奪うことは出来ないのです。 つまり、染色とはどれほどの質の仕事がそのものに施されているかに尽きるのです。 描かれた文様が何であったとしてもです。 創意の限りが注がれ、丁寧な仕事が積み重ねられる事で、初めて染色(創作)はひとの心を魅了するのだと思います。 つまり…どれほどの美意識がその染織に込められているか、に尽きるのです。
青楓た紅葉だけでなく、私たち日本人は自然に季節の移ろいを観てきました。 こちらにご紹介させて頂いた「露芝に楓」 極めて美しく丁寧な手描き友禅が施された九寸名古屋帯です。 表面の紗の生地に楓が描かれ、内の絹芯に露芝が描き染められた、という凝った友禅です。 そのため「画」に奥行きのようなものが生まれ、幽玄の美との表現が適う美しさを醸し出しています。 お仕立て上がり、実際にお使い頂きますと一幅の画としての美しさを実感して頂けるものと思います。 染料の深み、その深みから生み出される奥行き感、濃淡が感じさせる上質感… 選ばれた生地、染めの技法、そうしたすべてが一切の妥協なく尽くされてこの帯となったのです。
こちらは京都の誂え染色の専門職人の手によって制作された帯となります。 もちろん説明の必要のない名門の染め職人です。 しかし・・・、たとえそうであったとしてもすべてのお品が一定の品質を保っている訳ではありません。 腕の確かなとされる職人においても品質/仕事は様々です。 この帯に目を留められるひとには無用の言かも知れませんが、こちらの帯、下絵の質、染色の質、使われた生地の質、すべてにおいて申し分のない「染色品」としてここに在るのです。
※TPOですが、無地、縞、小格子の小千谷縮などの麻着物はもちろん、単衣から夏、つまり6月7月8月9月初旬、絽や紗の小紋、色無地、江戸小紋、軽い付け下げ、紗合わせ、などにお使い頂けます。
商品番号 |
ITS-NASO-041 |
商品名 |
手描き友禅/九寸名古屋帯 「露芝に楓」 |
品質 |
絹100% |
価格 |
¥188,000 (表地/税込) ¥199,500(芯仕立て上げ税込) ※一級和裁士による手縫い。 ※お仕立てに要する日数はご注文確定後 約2週間~20日戴いております。 |
巾/ 長さ |
※お仕立て上がりの際のサイズは帯巾・八寸二分程。/ 長さは九尺八寸程。多少の変更は出来ますのでお尋ねくださいませ。 |
|
[お仕立てをご希望のお客さまへ]
カードでお支払いをご希望のお客さまで「お仕立て」をご希望されるお客様は
カード決済のお手続きの際にそのまま「反物」の価格にてお手続きをお願いいたします。
後ほど、弊店より「お仕立て」の有無のご確認をさせて頂きます。
ご了承頂きました後に「お仕立て代金込み」の金額に変更させて頂きます。
[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを
ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。
→現品事前確認について
注/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved
■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。