きもの専門店
そう謳うのは覚悟と精通が問われます
着物に関わり四十年と少し…
まだまだ学ぶことばかり…
きもの、って知れば知るほど知らないことばかりです

その多様さゆえに定義付けることの難しい更紗
古渡にはじまりペルシャ、フランス、イギリス、…
  バティックとして知られるジャワ更紗もありますが、日本の職人の手による和更紗の美は
やはり格別です
―唐草小花文―

暈したり、一層の斑も許さなかったり
澱みの様に堆積した手わざが意図して刷毛を捌く…
かのフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホさえ憬れた
日本の職人の筆捌き

染織作家の手から放たれた作品は
一つの花、一つの蝶、一つの鳥、に
生命が吹き込まれているのです 
添田敏子 ―白ぶどう―

もしかしたら
この小さなキモノ店は
アナタをドキドキさせることが
出来るかも知れません
どうぞ遊びにいらしてください 



桐高く

咲くや思ひの

丈を足し


小野寺節子

風土


西陣織袋帯/瀞銀錦



【西陣織九寸名古屋帯】
―狂言の丸―
制作/齋藤織物
織/唐織



経糸にだるま糸を用いて狂言の丸を唐織技法で織り上げた齋藤織物の九寸名古屋帯。 だるま糸とは文化庁が文化財保存技術に指定した手引きの座繰り糸。 ふっくらとした緯糸で織り上げる齋藤織物の唐織は見た目の量感とは違い、軽い締め心地が特長です。 だるま糸の語源ですが、座繰りをするおばあちゃんの背中がだるまさんのように見えたことから、と言われます。 桐や五枚笹、橘などが浮かび上がるかのように織られてますね。 後に家紋にもなるこうした紋様はそれ自体は格式を想わせるものですが、こうして多彩な色糸で織り上げられた紋様からは格式という堅苦しい印象ではなく、礼装の織物からは感じることのないどこか洒落た余所行き感のような印象を憶えます。 それだからでしょう。弊店では無地織の結城紬に合わせてみましたが、少しの違和感もなくすんなりと溶けるように添い合いました。  


西陣織袋帯/瀞銀錦 西陣織袋帯/瀞銀錦 西陣織袋帯/瀞銀錦


こちらの織物、織り上げた機屋の高い「志」が感じます。 織の美しさ、意匠の秀逸さはもちろんですが、それ以上に何を評価されているのか。 平たく言ってしまえば「志」が違うのです。 伝統と言う名前に胡坐をかくことはありません。 由緒と言う誉れを口にすることもない。 更に加えて申し上げるならば携わる職人たちの「志」も確実に違うのです。 腕利きとされる職人は、それがどんなに精緻な織物であったとしても、あるいはどのような複雑な組織の織であったとしてもその手技、加減の難しさを声高に言うこともなく、何でもない顔で平然と織り上げるのです。  一流(本物)と称される職人とは不十分な知識やおぼつかない技量を不要な飾りで隠すひとたちの事ではありません。 積み重ねてきた経験や非凡な才を偉ぶることもないのです。 加えて申し上げるならば、染織家/染織作家ではない職人の仕事は後にも先にも職人個人の名が入れられる訳ではありません。 唯々、高度な要求に応え、黙々と織り続けているのです。 こちら…見事な西陣織の一つに数えられると思います。 感服。。。


西陣織袋帯/瀞銀錦 西陣織袋帯/瀞銀錦 西陣織袋帯/瀞銀錦





【※唐織と唐織風の違い--経糸は2400糸/横糸は一寸に90越--を専門的に記しますと、『表地は三枚綾組織で--通常一般的に錦地と称される--が使われます。緯糸/よこいとニ越(ふたこし)に、絵緯糸/えぬきいと一越(ひとこし)を挟み込むように織り上げます。 その際、極めて撚りの少なく、太い絵緯糸を~』///このように、読む気も起らない、読んでも意味の解からない--私も解からない--何かの「取扱い説明書」のようになります。】

【商品情報】

商品番号
TNM-OOE-90
商品名
西陣織九寸名古屋帯/唐織 狂言の丸
品質
絹100%※金銀糸箔を除く
価格
¥387,500(帯地のみ仕立て無し/税込)
¥399,000 (芯仕立上/税込)
※一級和裁士による手縫い。
※お仕立てに要する日数はご注文確定後
約2週間~20日戴いております。
巾/ 長さ
八寸程/ 九尺八寸程※お仕立て上がりの際のサイズ

[現品事前確認をご希望のお客さまへ]
ご注文/ご購入に際して、現品を前もってご覧になられたい方は下記現品事前確認
についてを ご覧くださいませ。詳しい流れのご案内をさせて頂いております。


現品事前確認について

/当ホームページに記載されている記事・画像などの無断転載/複製を禁じます。
転載/掲載をご希望の際は予めその旨、お問合わせ戴き承認を得てください。
無断転載/複製と認められる場合、法的措置が講じられる事もあります。
Copyright(C)2008 きもの水流 All Rights Reserved

■お仕立につきましては仕立て料金表はこちら をご参照下さい。
または、お電話・メール・ファクスにてお尋ね下さいませ。

西陣織西陣織名古屋帯袋帯

西陣織名古屋帯/唐織 狂言の丸

価格: ¥387,500 (税込) ¥399,000 (税込)
[ポイント還元 3,875ポイント~]
選択:

価格と在庫を一覧で確認する

価格:
数量:

ページトップへ