きもの専門店
そう謳うのは覚悟と精通が問われます
着物に関わり四十年と少し…
まだまだ学ぶことばかり…
きもの、って知れば知るほど知らないことばかりです

その多様さゆえに定義付けることの難しい更紗
古渡にはじまりペルシャ、フランス、イギリス、…
  バティックとして知られるジャワ更紗もありますが、日本の職人の手による和更紗の美は
やはり格別です
―唐草小花文―

暈したり、一層の斑も許さなかったり
澱みの様に堆積した手わざが意図して刷毛を捌く…
かのフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホさえ憬れた
日本の職人の筆捌き

染織作家の手から放たれた作品は
一つの花、一つの蝶、一つの鳥、に
生命が吹き込まれているのです 
添田敏子 ―白ぶどう―

もしかしたら
この小さなキモノ店は
アナタをドキドキさせることが
出来るかも知れません
どうぞ遊びにいらしてください 

美しい目福

美しい目福320

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



浴衣着の

友の撫で肩

藍にほふ


黒滝志麻子

末黒野


美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2022・8月2日(火)



今日のきもの美人・・・ 市内H様

【有松手蜘蛛絞りに上品羅の帯】
年間の制作数も数えるほどとなってしまった国内生産の有松絞り
中でもひときわ希少な手蜘蛛絞りを単衣着物にお仕立て頂きました
帯は飴色が美しい北村武資氏の上品羅(じょうぼんら) 
見事なコーデ、絶妙で素敵です。 
また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福319

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



野にあれば

野の心にて

花あやめ


関口ゆき

あを


美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2022年7月19日(火)



今日のきもの美人・・・ 市内R様

【丹後木綿の着物に木原明さんの帯】
片貝木綿や伊勢木綿、遠州木綿などとも違う質感の丹後木綿は綿薩摩に近いと言われます。 マットではなく、適度な光沢が見せる表情は絹のよう、そのため適わせる帯もこうしたエレガントな手描き友禅がとても似合います。 帯揚の色のチョイスも見事、三分締めが通された琉球ガラスの帯留めも可愛く、Rちゃんにとても似合ってますね。 
【丹後木綿に塩瀬名古屋帯】
帯を塩瀬の帯に変えてのコーデです。 地色の青が着物に映えてとても素敵です。 また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福318

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



山に遊び

青葉木菟なと

聞けよかし


大橋敦子

雨月


美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2022・7月6日(水)



今日のきもの美人・・・ 近隣市H様

【飯田紬に小野順子さんの絞りの帯】
小野順子さんの絞りの名古屋帯。 真綿紬に絞り染められた今年の干支の寅、前腹は見ざる聞かざる言わざるの三猿が描き絞られています。向かい干支は縁起が良いとされています。 
【飯田紬に池深雪さんの型絵染の名古屋帯】
池深雪さんの型絵染、「赤い花、白い花」です。籠から溢れんばかりに描き染められた花の力強さは一目で池深雪さんの作品とわかる個性を創出しています。
【飯田紬に澤田麻衣子さんの型絵染めの帯】
多彩な色使いの作品が多い澤田麻衣子さんですが、こちらは一転モノトーンで仕上げたシックな型絵染作品です。 静けさの中にどこか動きを感じる大人可愛い作品です。 着物一枚に帯三本、言い古された言葉ですが、その通りだと思います。 そしてどれも見事なコーデ、絶妙で素敵です。 また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福317

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



生徒待つ

音楽室の

アマリリス


平居澪子

六花


美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2022・6月11日(土)



今日のきもの美人・・・ 市内S様

【木綿の単衣に栗山紅型の帯】
 
生成り地にほのかに藤色みを帯びた灰色の縞のなかに藤色の一本のピンストライプが美しい木綿の着物に栗山紅型と称されるなかでひときわ美しい染めが施された八寸名古屋帯をコーディネートしてくれました。 帯揚は花から、帯〆は葉から、色を取り入れたコーデ、完璧です。 単なるセオリーのコーデとは一味違って魅力的でしたよ。 着付けも上手になられて着姿も美しいです。  また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福316

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



七段に

松を仕立てて

春待てり


生田恵美子

風土


美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2022・3月7日(火)



今日のきもの美人・・・ 市内A様

【洛風林の別誂え色無地に経錦の帯】
洛風林、と聞きますと、優美な帯を思い浮かべるかと思いますが、このような素敵な色無地もあるのです。 織られた地紋は入子菱、地紋が目立たず消えずの水墨色で染めました。 帯は人間国宝/北村武資氏の経錦袋帯です。 合わせて頂きました羽織は浮織の松竹梅、素敵なコーデですね。 シックの見本のようです。 
【砂川健一氏の江戸小紋に下井伸彦氏の名古屋帯】
いまではもう入手のかなわない砂川健一氏の江戸小紋、下井伸彦氏の名古屋帯のコーデが素敵ですね。
【郡上紬に刺繍の帯、染めの帯】
何とも言えないグラデーションが美しい郡上紬に合わせられたのは森康次氏の京刺繍の名古屋帯、そして久呂田明功氏の江戸友禅の名古屋帯です。 どれも見事なコーデ、絶妙で素敵です。 また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福315

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



母恋へば

月のしづくの

実紫


水井千鶴子

風土


美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2022・2月1日(火)



今日のきもの美人・・・ 隣県R様

【江戸小紋に洛風林の帯】
実のある人生と銘された江戸小紋です。 静けさを感じる煤竹色の中に、散りばめられた木の実の文様が美しい一点です。 不用意に身に纏えば撥ねつけられてしまいそうな硬い江戸小紋の強さを感じるものではありません。 古典的な江戸小紋を物語的なテイストで再構築したような甘さを感じます。 帯は着物趣味人の中でひときわ人気の洛風林の名古屋帯「花の宴」 白茶系で纏められた配色の妙はやはり洛風林特有のもの、とても魅力的ですね。 帯〆帯揚のコーデも絶妙で素敵です。 また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福314

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



ハレルヤの

コーラス終へて

冬の星


山荘慶子

あを


美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2021・11月19日(金)



今日のきもの美人・・・ 関東/エリカ様

【ギンガムの紬に洛風林】
白黒の細かなギンガムチェックが魅力的な伊那紬の別誂え織りの着物に洛風林のキエフ花唐草をコーデしてくださいました。 白黒のギンガムは適わせやすい意匠ではありますが、やはりコーデ次第と言えます。 伊那紬のような真綿系の紬は染め帯を適わせたくなるのですが、織りをコーデされました。 もう一つ申し上げるなら織りをチョイスしますといわゆる紬系の帯や博多系などを適わせたりしがちなのですが、洛風林、キエフ花唐草のコーデ、さすがでした。 加えてお召し姿も本当に美しい!お見事でした。  また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福313

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



釈迦堂へ

秋暑の階を

上りけり


布施まさ子

風土


美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2021・10月17日(日)



今日のきもの美人・・・ 隣県R様

【夏のお召し物いろいろ】
一枚目/二枚目の茶の着物は弊店が産地にオーダーして制作して頂いた別誂えの越後上布細密雨絣です。遠目には無地に見えますが近くで見ますと濃淡を付けて配された経糸が微妙な奥行きを生み出しています。 コーディネートされてらっしゃる帯は洛風林の袋帯/立柏文の単衣夏物です。 三枚目は塩澤に洛風林の八寸名古屋帯をコーディネート、四枚目/五枚目は微塵格子が美しい結城縮みに池田リサの絣の名古屋帯を合わせてくださいました。 結城縮みは単純なグレーではなく、グリーンがかったグレーがとても美しい一点です。 池田リサの絣も美しいですね~! 加えて着こなしが本当に美しい!唸らされてしまいます。  また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。※ご紹介(掲載)が遅く季節が少しずれてしまっておりますことお詫び申し上げます。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福312

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



身の反りを

月に浮かせて

風の盆


稲辺美津

夏椿


美しい目福21美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2021・10月15日(金)



今日のきもの美人・・・ エディター/きものライター山崎陽子様

【有松絞りに麻の半巾帯】
こちらは有松絞りではありますが、現在では制作の叶わない有松絞り。 使われた生地も然り、触れて頂けばその違いはすぐにお分かりいただけますが、生地厚がいまのものとはまったく異なります。つまり糸から違うんですね。 筋竹という草稿もすでに現存せず、絞りをしてくださった職人もすでにおられません。 藍も有松の本藍、葉の部分の絞りも当時の絞り技法と道具が使われています。 仕立上がりお召し頂けますと改めて素敵だと思いました。 麻の半巾で軽やかにお召し頂きましても、織りの八寸の織り帯、たとえば榀布などでお召し頂いても素敵だと思います。 着こなしはさすが!唸らされてしまいます。 美しくナチュラルなお召し姿です。 また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。※ご紹介(掲載)が遅く季節が少しずれてしまっておりますことお詫び申し上げます。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


美しい目福311

 

こちらの「美しい目福」ではこれまでに弊店でお誂え戴きました着物/帯を中心に実際のお客様のお召姿を承諾を戴き掲載致しております。
ついこの間までサイト上で眺めていた着物や帯が実際に着物となり帯となり、装われた際の感じがご覧戴けます。
本来、眼福(がんぷく)と読み、あ~眼福、眼福~(あ~がんぷく、がんぷく~)と続けて使うのですが、表題は目福と題しております。
※以前設けておりましたコメント欄ですが、頂きましたコメントに気づかないことも多く、そのためお返事がなかなか出来なかったり、ということもあり、現在は設けておりません。 掲載のお着物や帯についてお尋ね頂きます際は該当ページ下段にあります「メールでのお問い合わせはこちら」よりお願い致します。



木漏れ日の

やさしかりけり

処暑の宮


岡本明美

雲の峰


美しい目福21

美しい目福21美しい目福21美しい目福21





今日のきもの美人2021・10月14日(木)



今日のきもの美人・・・ 東北M様

【段杢目の有松絞りに博多と兵児帯】
お召しの着物は別誂え依頼を頂きました有松絞り/段杢目絞りです。 別誂えされたのは通常の木綿ではなく麻でお召しになられたい、ということから別誂えとなりました。 麻は木綿と違い糸が堅く(ゆえに夏物としてはさらりとして心地良いのですが)染料が入りにくく、制作者は嫌がる(笑)のですが、加えて本藍での染めでしたので尚更でした。(本藍も化学藍に比べ綺麗に入りにくいのです。) 美しい染め上がりでお喜び頂けましたのがとても嬉しかったのですが、思いのほか(計算以上に)生地が縮み、ご迷惑をお掛け致しましたこと、改めてお詫び申し上げます。 でも、本当に素敵でした。 合わせておられます博多も素敵ですが、染めの兵児帯の素敵なこと! おそらく東北の染色作家さんの作品だと思いますが、やわらかな色とシルエットがM様にとてもお似合いでした。 本当に完璧で実に美しいお召し姿です。 また、素敵なお召し姿、見せてくださいね。 ※ご紹介(掲載)が遅く季節が少しずれてしまっておりますことお詫び申し上げます。


呉服商を営んでいて至福のひと時は
こうして思い思いに装って頂き
目福を頂いたまさにこんな時
店頭に飾られた作品が実際に「きもの/帯」として装われ
美しさを増して目にする機会を頂いたときなのです。


まさに美しい目福です。


本日はありがとうございました。

 


ページトップへ