きもの専門店
そう謳うのは覚悟と精通が問われます
着物に関わり四十年と少し…
まだまだ学ぶことばかり…
きもの、って知れば知るほど知らないことばかりです

その多様さゆえに定義付けることの難しい更紗
古渡にはじまりペルシャ、フランス、イギリス、…
  バティックとして知られるジャワ更紗もありますが、日本の職人の手による和更紗の美は
やはり格別です
―唐草小花文―

暈したり、一層の斑も許さなかったり
澱みの様に堆積した手わざが意図して刷毛を捌く…
かのフィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホさえ憬れた
日本の職人の筆捌き

染織作家の手から放たれた作品は
一つの花、一つの蝶、一つの鳥、に
生命が吹き込まれているのです 
添田敏子 ―白ぶどう―

もしかしたら
この小さなキモノ店は
アナタをドキドキさせることが
出来るかも知れません
どうぞ遊びにいらしてください 


「染織工芸品」としての紬織

「染織工藝品」それは「染織家」の「創意/イマジネーション」が生み出したある一つのコスモと言えるかもしれません。こちらではつくり手の感性と/手技により創作された作品を掲載しております。ひとりの染織家がすべての工程を手掛ける、いわゆる「作家物」と呼ばれる作品にはその作者の表現したい何か/desire、あるいは潜在する美意識が籠められているように思います。それは時に「彩り」による表現であったり、「織り」の技法であったり、意匠/ designにコスモが籠められていたり…。つまり作者の創意のすべて、保つ個性のすべてが一枚の布に注ぎ込まれているのです。こちらの頁では染織作家、染織工房の有名無名に意味なく捉われるのではなく、たとえそれが一介の無名の職人の制作であったとしても、私自身が心を揺さぶられる作品、染織と真摯に向き合った精神の美しさを想わせる作品、つまり、制作者の想いや染織に対する深い美意識や情熱が私の「目」と「手」にはっきりと感じとれる、そんな「工藝作品」を一点々丁寧に掲載しております。どうぞお時間の許す限りゆっくりとご覧くださいませ。

表示切替: 並び順:
43件中41件~43件を表示
43件中41件~43件を表示

ページトップへ